外資系企業や英語を使う業種への転職を考えている人も多いと思います。
そうした人の中には、英語の面接があるのを心配している人もいるかもしれません。
面接官が外国人であれば、全てが英語面接になります。
面接官が日本人の場合でも、英語が話せるかどうかを問われて、その流れで英語面接がスタートすることがあります。
転職を成功させるためにも、英語の面接の対策や準備をしておくのが大事です。
この記事では、転職希望者向けに、英語面接対策や攻略ポイントを解説しようと思います。
英語面接でチェックされるポイント
通常、転職の面接では、募集している企業や職種についてどのくらい理解しているか、適性があるか、積極性があるか、そんな点がチェックされます。
英語面接は、そこにプラスして、英語力や英語のコミュニケーション能力がチェックされます。
もう少し詳しく説明していきましょう。
ポジションに相応した英語力があるかどうか
募集しているポジションに合った英語力があるかどうかがチェックされます。
あまり英語を使わないポジションであれば、日常会話レベルや中学英語レベルでも問題ありません。
簡単な英語でもいいので、伝わる英語を話しましょう。
しかしながら、転職で英語面接がありそうな職種であれば、ある程度上級者レベルの英語力が求められるでしょう。
英語で会話ができるのはもちろん、適切な言い回しやビジネス英語をマスターしているかどうかがチェックされます。
さらに、高度なヒアリング力もチェックされます。
TOEICやTOEFLで高得点を取っている人は、アピールポイントになりますよ。
そして、それ以上に英会話能力が評価対象になります。
英語圏のコミュニケーションができるかどうか
転職先のポジションの上司が外国人であった場合、英語力はもちろんですが、英語圏のコミュニケーションが求められます。
外資系企業や日系グローバル企業への転職を考えている場合には、日本支社であっても公用語が英語のケースが少なくありません。
オフィス内では日本語が話されていても、本社とのやり取りに英語でのコミュニケーションが求められるかもしれません。
そのため、英語圏のコミュニケーションができるかどうかがチェックされます。
日本文化とは異なる文化が多いので、事前に確認しておくことが必要でしょう。
英語の面接の流れ
転職の面接では、英語であっても日本語の面接とそれほど違いはありません。
ですが、英語面接ならではの内容もあります。
ここでは、英語面接の流れを解説していきたいと思います。
1. 入室
日本人が面接官であれば、ノックして「失礼します」と言って入室します。
外国人が面接官であれば、「May I come in?」と声をかけます。
返事があったら、「失礼します」の代わりに「Hello」と挨拶して入ります。
この時、「失礼します」のつもりで「Excuse me」と言ってはいけません。「Excuse me」は、人に道を尋ねる時などに質問をする際の挨拶です。
面接の入室時の挨拶には不適切ですので、注意してください。
2. 挨拶、握手
入室して面接官と会ったら、挨拶をしながら握手を交わしましょう。
欧米のビジネスシーンを思い浮かべてみてください。
まず、握手を交わして始めます。
日本ではなかなかないことですが、欧米では握手をするのがマナーです。
逆に、握手をしなければ、挨拶をしたことになりませんので、面接の印象が悪くなる可能性があります。
握手のコツは、相手の目を見て笑顔で握り返すことです。
日本人にありがちな、ペコペコ頭を下げるのは印象が良くありません。
胸を張って堂々と握手をしましょう。
握手をしたら、「My name is …」と名前を名乗り、面接のお礼を述べましょう。
日本語での面接同様、面接官に声をかけられてから着席しましょう。
3. スモールトーク(アイスブレイク)
英語の面接の際には、本題の面接に入る前に、スモールトークやアイスブレイクがなされます。
面接者と面接官、両者の緊張をほぐして距離を縮めるためのちょっとした会話のことです。
これは、英語の面接ならではですね。
スモールトークは、天気や会社までの道のりの出来事など身近なトピックを取り上げ、簡単な質問をします。
「Yes」「No」以外で具体的に答え、会話を膨らませていきます。
面接の場合は、面接官からスモールトークしてくれるので、リラックスして答えましょう。
4. 自己紹介
就職の面接では、英語でも日本語でも自己紹介が必須です。
自分の経歴やスキルを、英語でアピールできるようにまとめておきましょう。
この時、履歴書や職務経歴書を上から順番に読むようでは、面接の印象がイマイチです。
あなたの経歴やスキルの中で何を一番重要視しているのか、応募している職種でどのように活かせるかを中心に話しましょう。
まずは、自分がどのような人物かを簡単に述べ、これまでの実績を伝えましょう。
具体的な実績があれば、是非とも盛り込んでください。
5. 志望動機
志望動機は、面接官が一番気にするポイントです。
なぜこの企業を選んだのか、なぜこのポジションに応募したのか、あなたの一番のアピール場所です。
ですが、「Why do you want this job?(志望動機を教えてください)」とわかりやすく質問されるとは限らないので注意が必要です。
応募する企業やポジションに対する熱意や関心はもちろん、どのようなスキルがあってどのように貢献できるのかをしっかりと伝えましょう。
面接文章を丸暗記するよりも、キーフレーズを組み合わせて、其の場に応じて文章を作る方がオススメです。
6. 逆質問
日本語の面接でも、最後に「何か質問はありませんか?」と聞かれることがあると思いますが、英語の面接の場合にもあります。
「What questions do you have?」などと聞かれ、逆質問の機会がもらえます。
英語の面接の場合、ここが熱意の伝えどころでもあります。
また、募集要項に書かれていない不明点もここで解決しておきましょう。
7. お礼、挨拶
面接が終わると、最後はお礼とあいさつです。
ここは「Thank you」で大丈夫です。
ですが、ビジネスで使われるようなフォーマルな挨拶をすれば、良い印象を与えることができるのでオススメです。
最後まで緊張しているかもしれませんが、笑顔で感謝の気持ちを伝えましょう。
まとめ
ここまで、転職者向けに英語面接のポイントや流れを説明してきました。
ポイント
- ポジションに相応した英語力があるかどうか
- 英語圏のコミュニケーションができるかどうか
流れ
- 入室
- 挨拶、握手
- スモールトーク(アイスブレイク)
- 自己紹介
- 志望動機
- 逆質問
- お礼、挨拶
転職の面接は、日本語でも英語でも、対策をたてることで成功率が高まります。
ここで述べた内容を参考に、チャレンジしてみてください。
転職成功をお祈りしています!
コメントを残す